二日目はチョイと恥ずい作業で・・・

 
10日の休みも朝方まで雨
 
 
気分を変えて?海まわりで現場へ
 
なじみの安島漁港から
 
 
イメージ 1
 
 
雄島
 
 
此の日は北風が強く、島の北方は荒れ気味
 
イメージ 2
 
 
判りづらいですが、左手(南方)は凪いでますが
 
不思議なもんで、南風だと此の逆になります。
 
 
では本題
 
 
先ずは軽く砥いで三台出動
 
 
イメージ 3
 
 
 
薪場は此処
 
イメージ 4
                        連鎖は続くよ、原木がやってきた!
 
恥ずかしながら二年間も放置・・・・
 
 
ボケボケにしちゃってゴメンなさい、反省してます! (汗。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
ボケてはいても(だからか?)結構な含水量
 
焚き付けには使ってあげるからね~ ^^;
 
 
でも、木材水分計(含水率計)つかって無いな
 
ショップの人も「最初だけですよ」とは言われてたけど・・・
 
何故か欲しかったのよ ^^;
 
 
そして二時間格闘して
 
 
イメージ 6
 
 
 
手前の桜は椅子にしようか薪にするか思案中。
 
 
で、いよいよMS240の出番
 
 
↑画像のお股とツノを落として
 
 
 
イメージ 7
 
 
縦切り
 
 
更に
 
 
イメージ 8
 
 
40㌢にして
 
 
コツをつかめば始動もスムーズ
 
マキタ君よりも少し馬力アップで使い勝手良し。
 
ただ取説にも書いてありましたが、45バーよりも40が扱い易そうでした。
 
45も一度は使って見ます。
 
楽しみが増えました! ^^
 
 
で、此の薪場を急ぎ綺麗にしたい訳は
 
 
イメージ 9
 
オジサンがたたずんでる所に、足場棚を増設したいのです。
 
 
降雨中断を挟んでの作業も16:30終了
 
 
 
明日の(明日もって言わないで)休みはも少しきれいに片付けて
 
 
棚を二区画は増設します(したいです) ^^;
 
 
で   は