急遽、刀担当へ。

 
ご無沙汰しました。
 
イメージ 1
 
ヤマブキも咲き終わりを迎え
 
皆さん楽しいGWを過ごされた事でしょうが
 
自分は原木山ならぬ山車(やま)小屋に、1日~6日まで皆勤賞でした。
 
 
 
当初は友人と鎧担当でしたが
 
例年は発砲スチロールで作る刀も、今回は木で作る事に成り
 
若い二人を手伝う事に。
 
 
GW前の4月28日現在の本体を横から見ると
 
イメージ 2
 
様に成って来ましたかね~
 
 
では、刀 
                  (刃の部分で、一間位の長さでしょうか)
 
今回の「やま」は、刀の配置が全面にせり出す形に成るので
 
目立ちます、気合が入ります! ^^
 
イメージ 3
 
 
間柱二枚をつないだ所から加わり
 
カッターで削って、サンドPで磨き
 
切先
 
イメージ 4
 
切先から下?は自分が不在中に、会長自ら研いだらしく助かりました。
 
 
此処まで磨いて
 
若い衆に、どの様に仕上げたいかを聞いてみると
 
「紙を貼って、スプレー塗装を・・・」
 
昔ながらを再現する事には、全くなら無いので、勿論却下
 
木(もく)対しては、チョイとこだわりが有るので
 
生意気ですが、主導してみます。
 
 
そこで、砥の粉
 
 
イメージ 5
 
を溶いて
 
イメージ 6
 
塗布して乾かす
 
イメージ 7
 
この後にある物を塗布するので
 
いわゆる「目止め(吸い込み防止)」ですね。
 
今時は結構な物も有るんでしょうが、此処もこだわり ^^;
 
 
 
 
翌日まで乾き待ちするので、この日は二時間ほど草刈な日でした。
 
 
刀作成も長く成りますが、後二回ほどつなげたいと思いますので
 
宜しくです。
 
 
 
で   は