2013-01-01から1年間の記事一覧

梅雨焚き~

待ちに待った?入梅 焚いてみての乾燥具合を試してみた。 大人の?火遊びしちゃいましたよぉ viviさん。 が・・・ 昨晩23:45 結構暖かいが 初めての煙突掃除も、グッと我慢しての 着火 太薪一本 後は樹皮やら小割やら投入して 確か此の辺りで、湿度…

燕受難

先ず、長~いのが苦手な人は見ないで下さい。 今朝の事に成りますが 出社しようと玄関へ出ると 車庫から 家内 「長~いのが梁に見えるんだけど・・・」 自分 「ん?やられたか?」 で、車庫内を見上げれば 何か居ます おそる恐る遠方から激写 --; 此れでは…

本日はお日柄も良く・・・

まあ目出度いっちゃぁ御目出度いのですが 今日は此れから「結納」の儀へと行って参ります。 お題の如く、口上を述べねば成りませんが たかだか数行の文言なれど 「お日柄」だの「相整いました。」等々 普段は使わ無い言葉なので 咬みそう・・・っす ーー; …

燕のヒナ誕生は喜ばしいが。

昨日生れたヒナ 何にでも反応しちゃいます。 こうなると 準備しなくては

庭掃除・原木回収・新薪棚な休日

6日のことに成りますが 実兄挙式を29日に控えて 先ずは 泰山木の落ち葉拾いから 花は大きく香りも良いのですが でかい葉っぱが腐り難いし 燃やすと、油を燃したような異臭が凄い とかやってると ん? 一緒に燃やしてしまう所だった! 梅の木剪定 今年は…

・・・反則金

サツキも今が盛りです。 昨日はお休みでしたが、実家事で 嫁取り前に風呂場を改修するらしく 実兄から、大工さん他が入るので立ち会ってl欲しいと やりたい事は、沢山有るけどしょうがないか ボーっとみている訳にはいかず 庭掃除、落ち葉焚きをしてました…

山車巡行 其の弐 帰り山車

つづきから 画像が多く成りますが、ご容赦を 引き続き、蔵から町並みを抜けて神社へ向かいますが 此の辺りも広い道中で、未だ余裕がお有りの様子。 11:30頃神社到着 役員の方々が奉納して居る間に 自分達も個別に参拝 パンパン! 画像の上の方が正面 …

三國祭 山車巡行も無事に終了 其の壱

先ずは本番前日19日朝の最終仕上げから 朝の三國神社 午前中には、神社内外を露天が並びます。 朝 9:00に小屋を空けてくれたので 提灯其の他、ライトをつける棒も差し替えましたが 自分がやったのに画像忘れました・・・ お昼前には準備も完了して、…

原木の事も少し

じつわ原木回収も、全く出来なかった訳でもなく GW中に一度だけ、何時もの現場へ行けました。 何時の話やねん! って、言われそうですが・・・ 先ずは現場から 16:00杉の到着 昨年末に伐採して放置中の三本目 一番の大物です。 製材所からの借り物を…

祭りと燕と焚き納め?

20日の本祭り(山車巡行)を控えて 安全祈願 今年の来燕は少し遅かった様な 巣造り(補修中)と育雛中は対策が必要に成ります。 ん? 末娘は運転がかなり下手なんです --; 昨晩は左程寒くは無かったですが 洗濯し立てなのをいい事に 焚き納め かなぁ・・…

若狭 熊川宿へ行って来ました。

GW中(六日)の事で、少し前には成りますが 何本か有る内の鯖街道、熊川(くまがわ)宿へ 珍しく連れ合いとなので、記録の為も有り ヘタな文章より画像でご紹介します ^^; 到着したらば、何やら人だかりが 子供達のマラソン大会開催中でしたが TV局…

本番間近の「渡り初め」

12日(日)は完成仕立ての「山車(やま)」の渡り初めでした。 町内全ては回りませんが 轢いて回して、具合を見ます。 団長が掛ける声の癖も覚えます。 8:30集合でしたが、どうしても手直ししたい箇所も有って 7:50 現場着 (此処が「山車」の現場…

連休中は、殆どが「やま仕事」に追われてました。

「やま」は山でも山車からです ^^; 長~い休み(5/1~/8)も終わり、明けからの仕事三昧も落ち着き 遅れ馳せ乍、休み期間の事等をアップさせて頂きます。 前回は此処(3/12)まで記事にしてましたが ってか、間が空き過ぎましたが ^^; 伊達に月日が過…

薪棚改造

チョイと長めに成るので、前半は端折って下さい ^^; お題の前にいつもの蕎麦屋へ Coralさんの記事を見て、食べてみたくなった「とろろ蕎麦」 大盛900圓、生卵はオマケか? 初めて食べたけど、美味! ^^ こんなお店で出してますよ、Coral…

椎の木って聞こえたのに・・・

以前から声掛けしておいた造園屋さんから 「後ろの家が、庭の”しいのき”を伐ったけど、欲しい? 何だかきざんであるよ。」 ん~玉切り済みらしい ^^ 連絡有りが、17日 勿論、聞くまでも有りませんよね? 直ぐに行きますよ~で、昨日の休みに行きました…

桜花から植菌・薪割りへな休日。

満開直後が功を奏したのか お騒がせしましたが もう少し楽しませてくれそうです! 昨日(月)朝の時点では 何時もの、三国運動公園の桜は 気をもんだ割には、今暫く楽しませてくれそうかな? コテツは興味が無い様で 此処は県の施設 散歩の後は薪割り場へ …

爆弾低気圧に薪棚も桜も無残かな?

日本列島縦断の大荒れに 皆様の所は如何でしょうか? 大過なければ幸いです! 此方は予報で云ってた程では無かったが 四日の時点では 駄犬”こてつ”と 九分咲きだったけど 昨日今日の悪天でどうなってるか? 明日の休みが楽しみですね~ 開花話で後に成りま…

大荒れ前に満開って・・・

さあ満開だぁ お花見だ~ な、所でしょうが 今日明日はお天気荒れ模様らしい 散って前にしまう前に、此処数日の画像を少々 先ずは、足羽川流域 自撮りは今一なので 福井新聞よりお借りします --; 転載NGならば、笑って許して --; 続いては自分の中ではお…

薪割り~な一日

連休二日目は薪割りに徹する事に 薪スト期間中もやってはいたが 太割り湿気木を小割りにする程度。 先日此の作業を済ませておいた。 かなりな 痛みよう 付け根も痛い目にあわせてますねぇ (汗 本格的なシーズン前に ベビーサンダーで研ぎました。 因みに砥…

連休初日の原木回収

連休初日の昨日は件の山へ 先ずは何時もの 「定そば」の焼きそば大盛り 八百両 午後より薪場へ向かいます。 お~薪場は~♪・・・^^; こ~んな道を 一人の夜道なら泣いちゃいますね・・・ 薪場到着~ 昨日の獲物は 予告通りの宙ぶらりんな奴 お出かけ前な…

桜ばかりが・・・

皆さんのところでは桜満開記事をよく見掛けますが 此方は数日前に(福井)市内の開花宣言 三國はまだ少し先に成りそう でも 桜ばかりが花じゃぁ無い! 他の花々も、そろそろと開花してます! 此処最近の画像ですが 水 仙 今年は雪が少なくて、つぶれません…

原木回収 其の弐

其の一が有れば次は其の弐 幾つまで、いけるかに成りそう・・・ 昨日は前回の現場へ11:00着 (慣れない目立てをしてからなので、かなりなロス) 小一時間玉割りして、療養中の兄と昼食(いつもの蕎麦屋) (病後はこんな機会が増えたかな?) 「ヤ○ダ…

原木回収其の一

予報から一転、快晴となり 忙しい一日に成りました。 軽トラ入手から 今日こそ 本来の目的使用だ~! 違うでしょ・・・ 今日も兄貴の引越し手伝いから始まりました 。 軽トラ三車は集積所へ、一車は兄の自宅へ 原木運びたいけど仕方無い 自分の事より身内事が…

折角の休みに原木回収がぁ

今週は月と木が休み 今週は月と木が雨予報って・・・ 日頃の行いを悔いましょう 幸い午前中は降る気配なしだったので 慌てて現場へ行き、少し積んだところで ☂ なので 収穫量の画像しか有りません ^^; 軽トラ半分も積めなかったです ん~少なし この中からホ…

原木回収の強い味方参戦

まきわりさんのところのコメ返しで m 「さては2tユニック拾ったの~? 笑 」 とか書かれてアップし難く成ったが ^^; 更に大した物(ぶつ)でも無いです 其れでもやっとの入手 これっす! スバル・サンバー 4WD H.5y式 5万㌔ 大枚一桁で入手 よ…

今日は山車の日

毎週火・木が製作日 飾るのみで町へ繰り出す事の無い 「弁慶」 二階の作業場から 前の空きスペースで巡航山車を 肘に当たる部位をクランプで 手首から先は、担当の人が後から付けるので 「回せる様に付けてくれ。」 との事で、カッターで削り装着 こんな感…

先月末からバタバタと。

今月の三日は 亡義母一周忌 この頃までは自宅で法事を済ませて 小料理屋で 親戚一同で会食します。 故人を想い暫し歓談 義母という事なので我が子以外は、家内方の親戚筋です。 皆さんかなりなご高齢になって来たので 次回はもう少し人数が減る事でしょうね…

ん~オヤジに着れるか?卍薪割り連合 T

まきわりさん風に云うところの 且つご本人から 着 弾 ! 嬉しさのあまり、開封前の画像失念 三分の一は指で開封 ぺーパーナイフも途中からの使用 子供みたいにワクワクと・・・ 折角のプレゼントを綺麗に開封せずに申し訳無い! で 取り出してみた 綺麗にた…

こんなドブレと桜の端材

此方は再び寒波に見舞われていますが 皆様の所は如何でしょうか? 「暖かったよ~」って方も居るんだろうな~ 取り敢えず今日はこんな感じでした。 国道8沿い、音楽堂付近 左手の山は除雪の山ですね 薪の山だったらば、どれだけ・・・ って、薪欠乏症も極…

薪情報と云えるかどうか?

薪情報とか現場とかって書くのも 先輩方の前では気が引けそうですが ここ数日はお日柄も良く 一昨日の休みに 以前より声を掛けて頂いてた現場?へ 此れって 何だか分かるでしょうか? (分かる人はかなりな・・・) 三叉(さんまた)又は三股とも書くらしい…